11,000円以上購入で送料無料(一部地域除く)

一覧
色で探す

イベント情報 HIM_井上博道記念館のご案内
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様
会員ステージ:{@ member.stage_name @}
ご利用可能ポイント:{@ member.total_points @}ポイント
(有効期限:{@ member.purchase_point_expiration @})
  • 詳細検索
マイページ
カート

かやかっぽう着

商品番号 KY8095
[ 240 ポイント進呈 ]
  • 送料無料
  • おまけ付
特別販売価格 ¥ 13,200 税込
  • ほんのりピンクが美しい桜色の割烹着
  • チャコールグレーの割烹着
    つるばみ
  • 深いう上品なぶどう色の割烹着
    ぶどう
  • ベーシックな紺色の割烹着
    鉄紺
  • 銀ねず(オンラインショップ限定)

返品・交換について

この商品は送料無料です

北海道、沖縄、離島は
22,000円(税込)以上ご購入で送料無料となります。

宅配便

送料880円(全国一律)

北海道、沖縄、離島は1,650

11,000円(税込)以上で送料無料

北海道、沖縄、離島は22,000円(税込)以上


※当ページで在庫があったとしても実際には欠品となっている場合があります。その場合はメールにてご連絡いたします。
※閲覧環境により色味が異なって見える場合があります。予めご了承ください。

ギフトラッピング

毎日の家事が、少し好きになる。蚊帳のふんわり割烹着

驚くほど軽い、着心地抜群の蚊帳の割烹着

着心地が柔らかで軽い、プルオーバータイプのストレスフリーな割烹着(かっぽうぎ)。綿100%の蚊帳生地を贅沢に4枚重ねて、ふんわりと厚みをもたせました。

割烹着とは、家事の際の水分や汚れから着物を守る、日本の暮らしの知恵と工夫から生まれた和製エプロンです。布巾としても使われる蚊帳生地で仕立てることで、より機能的で、唯一無二の割烹着が生まれました。


快適な“着る”蚊帳ふきん

ふきんを着る、ふんわり軽い蚊帳の割烹着

水分をしっかり吸い取り、すぐに乾く。

そんな蚊帳の機能性が活きた、道具のような日常着。

長袖の袖口にはゴムが入っており、腕まくり要らずで、肌や大切な洋服をカバー。エプロンでは覆いきれなかった腕回りや肩なども、これならすっぽり包んでくれて安心です。

蚊帳のふきんと同様に、吸水性と通気性に優れているので、少々濡れてもすぐ乾きます。台所において火元の熱で汗ばんでも通気性があるので蒸れずに快適。汚れやすく毎日使うものだから、洗濯機(ネット使用)でじゃぶじゃぶ洗えて、生地の厚みの割に乾きが早いのも衛生的で嬉しいポイントです。


ふんわり軽い、極上の着心地

肌触りを育てる蚊帳の割烹着

「毎日着るものだからこそ、着心地にこだわりたい」という方へ。

綿100%の蚊帳生地を4重に重ねることで、空気をたっぷり含んだ、ふんわりやわらかな肌触りに。そして、着ていることを忘れるくらいとても軽やかな着用感。長時間着用していても身体にストレスがかかりにくく、楽ちんです。蚊帳のふきん同様、洗うたびに糊が落ちて柔らかさが増し、自分だけの風合いへと育っていきます。

生地をたっぷり重ねた分、空気の層から生まれる自然なぬくもり感があるので、室内なら十分あたたかく、春、秋、冬と3シーズン使えます。

エプロン紐の食い込みが苦手な方や、化繊のかたい肌当たりなどが苦手な方へ、特におすすめです。

コーディネートに溶け込むデザイン

チュニックのように着られる蚊帳の割烹着


ゆったりとしたシルエットなので動きやすく、セーターなどで厚着をしていても上からすっぽりとかぶることができます。前身頃にポケットが2つ付いています。調理や掃除など家事の場面だけではなく、庭仕事、作業着として幅広く使えます。シンプルなデザインで、男性も細身の方ならご着用いただけます。

またふくらみのあるシルエットや蚊帳の独特の生地感がかわいく、毎日の家事の気分を上げるオシャレな一着。割烹着によくある開きがないのでチュニックのような感覚で着て、ちょっとお買い物へ出かけることもできるデザインです。

ギフトにもおすすめ


身体に負担をかけない上質な日本製の割烹着は、“毎日が少し心地よくなるものを贈りたい”という想いを込めた大切な方へのギフトにもぴったりです。母の日や誕生日の贈り物としても選ばれています。

蚊帳の袋でのオリジナルラッピング(有料)がおすすめです。
▼ラッピングはこちら
>>ギフトラッピング(かや)




【デザイン】
・頭からかぶるプルオーバータイプ
・お尻まですっぽりと包むゆったりシルエット
・首後ろに貝ボタン(奈良県産)
・前身頃にポケット2つ付き
・袖口にゴム入り(取り換え不可)

【素材】
洗うほどに柔らかくなる綿100%の蚊帳。安心して着られる4枚重ね。

【おすすめシーン】
・料理
・水回りの掃除
・庭仕事(ひっかかりに注意してください)
・作業
・肌寒いときのもう一枚
・母の日に贈り物


蚊帳の割烹着の使用シーン

【しあわせこっとん】素肌と一緒に呼吸する服
見た目だけじゃない、着心地も意識した こだわりのアイテムと着こなしで毎日に輝きを。シンプルに暮らしを楽しむひとに寄り添う、 心地よい日常着をご提案します。




▼こちらも是非お読みください。
記事『洋服感覚で着たい“かや”の割烹着』>>
記事『年末の家事・掃除に』>>
サイズ・仕様詳細

サイズ(約) 身丈 身幅 裄丈
フリーサイズ 約87cm 約60cm 約74cm

重ね仕立 透け感 組成 生産国
4重 なし 綿100% 日本

蚊帳生地は織り目が粗い素材のため、縫製後に行う製品洗いの過程で生地が収縮することにより、お届け時にサイズ表記から3cm程度の個体差が生じる場合がございます。収縮の程度は色によっても異なります。また、ご家庭でのお洗濯や使用により、さらに寸法変化が生じます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 表面のシワは蚊帳生地特有の風合いとしてお楽しみください。

4.60
10
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    奈良旅行をした際にふきんとお台拭きを購入しました。製品の吸水性が半端なく、それ以来、幡さんのファンでした。 次は是非かっぽう着をとサイトチェックしたのですが、色でかなり悩みに悩んだ末「鉄紺」にしました。絣を思わせるお色で、白、グレー、ベージュ系の普段着が多い私には大正解でした! かやを何層にも重ねてあるので、ふんわり厚みもあり暖かいです。とてもいい買い物ができました。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    寒い地方に住んでいるため、暖かい部屋着として着ています。 袖がボリュームがあるので、ガスコンロを使う時は気をつけています。 ぶどう色がとても気に入りました。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    前から気になってましたが、やっと購入しました。 おもったよりも厚めにできていたので、真夏以外は使えるかとおもいます。今はソースリーブワンピースの上に使用しています。悩みましたが、汚れを気にしないためには、、鉄紺にしました。長く使えそうです。
蚊帳(かや)生地とは
織り目の粗い、風通しの良い生地のことです。
空気を通すために糸と糸の間を広くとって織り上げる製法で、非常に軽く、柔軟性に富んでいます。
また織物のため伸縮性はありません。
奈良の地場産業として江戸時代から現在まで続いている、日本伝統の布です。
洗うほどふんわりなじむ素材
織り上げる際に使用した「のり」が落ちると、糸1本1本の繊維が広がり、綿本来の柔らかさが出てきます。
また細い繊維同士が絡み合うことで、さらに肌なじみよく、ふんわりと軽く空気を含んだ素材に変化していきます。敏感肌の方やお子様にも安心してお使いいただけます。
変化する蚊帳の服
洗い1回(商品お届け時)
縫製後、一度製品洗いをしていますが、まだ硬さが気になります。
洗い5回
そろそろ硬さがとれてきて自然なシワが出てきます。ふんわりとした素材感をお楽しみください。
洗い10回
繊維が絡み合い、重ね合わせた仕立ても1つの素材に変化しつつあります。素肌になじむものになります。
選ばれる理由
鮮やかな彩り
蚊帳生地のもつ綺麗で清潔感のある風合いを生かすため、藍色や山吹など日本の伝統色を彩ったカラーにこだわり、染め上げています。
吸水・速乾・通気性
蚊帳はふきんとして使われるほど吸水・速乾・通気性に優れています。そのため汗をすばやく吸水し、風を通して、すぐ乾き、さらりとした爽やかな肌あたりです。
安心の天然素材 綿100%
当社の蚊帳製品はすべて綿100%です。 蚊帳の柔らかさを生かすため素材も化学繊維などは使用せず、綿100%にしています。また製造はすべて日本国内で行っています。
綿の良いところ
綿100%の蚊帳生地は重ねることで空気を含んで保湿の働きをします。蚊帳の涼しさを持ちつつ、肌寒いときにも使える便利さを持っています。
軽い着心地
空気のように軽く、持ち歩きに適しています。旅行はもちろん、日差し避けや冷房対策に。カバンに入れておいて荷物になりません。
丁寧なものづくり
素材はもちろんのこと、すべての工程に熟練の職人が携わり、ひとつひとつ丁寧に作っています。奈良の地場産業である蚊帳が日々の暮らしに色を添え、快適をお届けします。
取り扱い方法・注意
  • 蚊帳は荒目織りのため、織り上がりの生地は糊が付着しています。洋服は縫製の後、製品洗いをしていますが、糊のごわつきは残っています。
    2度3度と洗うほどに糊気が落ち、ふんわりとやさしい着心地になります。
  • お洗濯の際は必ずネットをご利用ください。乾燥機は使用しないでください。干す前にひっぱると生地の糸がスリップし、品質を損なう原因になります。 アイロンをかける場合も無理なくシワを伸ばしてください。天然繊維のため、多少色落ちする事があります。
  • 洋服は製品洗いをしているため、若干のサイズ違いがあります。伸縮性はありません。

この商品を見た人は、こちらの商品も見ています / Recommended product

かやかっぽう着

カートボタンへ

©2020 有限会社井上企画・幡